LINEグループアルバムの削除、復元できる?知っておくべきこと
LINE(ライン)のグループアルバムを誤って削除してしまった、あるいは消えてしまったという経験はありませんか。「しまった」と思うことでしょうが、この場合、残念ながら復元方法がありません。いったん削除したLINEアルバムはそのまま消えてしまうのです。「それは困る」という方もいるでしょう。
でも、代替案はあります。その代替案について詳しく説明します。もう一つ、期限切れのLINE写真・動画を復元する方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
︎︎Part1.削除されたLINEグループアルバムを復元できる?
*結論から言うと、一度削除されたLINEグループアルバム内の写真は、通常、復元することはできません**。***一連の記事でデータ復元ソフトを紹介していますが、LINEのグループアルバムに関しては、データ復元ソフトを使っても復元できません。
なぜ消したLINEグループアルバムが復元できないのか?
なぜ消したLINEのグループアルバムが復元できないのかを説明しましょう。
LINEの容量とは関係ありません。LINEのグループアルバムの写真はLINEのサーバー上に保存されます。そこで、一度削除すると、サーバー上のデータも即削除されることになっているのです。その結果、復元できないというわけです。
また、LINE側にも削除されたグループアルバムの復元をする機能が用意されえていません。LINEのバックアップ機能は、トーク履歴や設定などを対象としており、アルバムのデータは含まれていない場合が一般的です。
Part2.削除されたLINEグループアルバムを復元できない時の代替策
削除されたLINEグループアルバムは復元できないのですが、代替案は用意されています。代替案を使えば、取り戻せる可能性があるので、トライしてみてください。
方法1.メンバーに再投稿してもらって削除されたアルバムを取り戻す
LINEのグループアルバムを削除してしまい、復元できないときは、メンバーに再投稿してもらえれば、取り戻すことは可能です。メンバーにお願いするのが大変で、面倒かもしれませんが、これで一応復元という形になるでしょう。
方法2.Googleフォトなどのアプリで写真を共有し再度LINEに転送する
GoogleフォトなどのアプリでLINE写真を共有しておき、再度LINEに転送すれば、グループアルバムの写真を復元できないことはありません。方法を見てみましょう。
まず、LINE写真をGoogleフォトに保存する方法です。
手順1: LINEの写真をGoogleキープに保存する
手順2: 写真を選択し、「︙」⇒「参照」をタップ
手順3: また画像を選択し、「︙」から「送信」をタップ
手順4: 「その他のアプリから送信」を選んで、「フォトにアップロード」から送信
次は、GoogleフォトからLINEに転送する番です。
手順1: 写真を選んで、「共有」をタップ
手順2: LINEを選ぶ!
手順3: 「送信」を選択し、「転送」をタップすれば完了
方法3.スクリーンショットで消えたLINEグループアルバムを復元
LINEグループアルバムの写真をスクリーンショットしてあれば、復元できます。スクショの方法は以下の通りです。
手順1: 写真を長押しし、表示されたメニューから「スクショ」をタップ
手順2: 「スクショ」をタップ
手順3: 右下の「保存」マークをタップして保存してください
スクショした写真の保存先は、アンドロイドなら「アルバム(ギャラリー)」や「ファイル」などのアプリ、iPhoneなら「写真」アプリです。ここから復元できます。
Part3.LINEグループアルバム復元に関する誤解しやすい点
LINEグループアルバムの復元に関して誤解しやすい点があるので、解説しましょう。
1.スマホのゴミ箱に移動した写真と混同しまった
スマホのファイルを削除すると、ゴミ箱に入りますが、LINEグループアルバムの写真は入りません。LINEグループアルバムの写真はサーバー上に保存されるので、削除するとサーバー上から消えてしまいます。そのため、いくらゴミ箱を探しても、何も見つからないのです。
2.LINEのバックアップで復元できると考える
LINEグループアルバムの写真を削除すると、バックアップから復元できるのではと思っている方もいるでしょうが、これもできません。LINEバックアップの対象はトークや設定などで、LINEグループアルバムは含まれていません。そのため、バックアップからの復元もできないのです。
3.LINEのサポートに依頼すれば復元してもらえる
LINEのサポートに連絡すれば、グループアルバムを復元できるのではと思っているかもしれませんが、これも無理。サポートでも手の打ちようがありません。
︎Tips.期間切れのLINE写真・動画を復元する方法
削除されたLINEグループアルバムを復元するのは難しいのですが、期限切れのLINE写真・動画を復元する方法はあります。いくつか方法があるのですが、そのうちの一つがデータ復元ソフトを使う方法です。そんなLINEデータ復元ソフトとして、ここでは「UltData LINE Recovery」を紹介しましょう。
「UltData LINE Recovery」はLINEトーク履歴・写真・動画などのデータを簡単に復元できるソフトです。LINEトーク履歴や期限切れたファイルをスキャンして復元可能。保存期限が過ぎてしまった大切な写真や動画、チャット履歴を完全復元できます。PCに永久保存すれば、いつでも自由に閲覧や印刷が可能です。
バックアップからも復元できますが、バックアップ無しでも大丈夫。アンドロイド/iPhone共用となっています。
LINEトーク履歴・写真・動画や期限切れたファイルなどを簡単に復元できます。最新のiPhone・iPad・Androidなど、すべてのデバイスをサポートしております。
-
UltData LINE Recoveryを起動します。復元したいデバイスを接続します。
-
復元したいデータをスキャンし、プレビューを確認します。
-
復元したいデータを復元します。
最後に
今回は、LINEグループアルバムを削除して、復元できるのかという問題を考えてみました。答えは復元できないとなりますが、代替案はあります。少し面倒な代替案になるので、うまくいかない可能性はありますが、やれることはやってみてください。
LINEで期限が切れた写真や動画の復元ということなら、「UltData LINE Recovery」というデータ復元ソフトの利用がおすすめです。簡単ステップで復元が出来ますから、どうぞお使いになってください。
LINEグループアルバムの削除、復元できる?知っておくべきこと
最終更新日2025-01-02 / カテゴリLINE データ 復元
(0 票、平均: 5.0 out of 5 )
(クリックしてこの記事へコメント)