LINEアルバムの保存期間は?容量制限と活用方法についてご紹介
LINEアプリの画像共有機能にLINEアルバムがあり、トークルーム内の写真や画像を友だちやグループのメンバーと共有できるようになっています。でも、このLINEアルバムの保存期間はどのくらいなのでしょうか。また保存容量は?いろいろと知りたい情報もあるでしょうから、記事の中で詳しく解説します。
また、LINEアルバムの基本的な使い方が知りたいという人もいるでしょうから、作り方も見てみましょう。そのほかLINEアルバムに関する有益な情報をお伝えするので、これであなたもLINEアルバムのプロになれますよ。
︎︎Part1.LINEアルバムの保存期間はいつまで?
早速、LINEアルバムの保存期間を紹介します。LINEアルバムの保存期間は無期限で、いつまでも保存できます。保存期間の終了はありません。
トークで受け取った写真は保存期間が2週間という期限があります。かなり短いので、LINEの写真を長期間保存したければ、アルバムに転送しておきましょう。
1.LINEアルバムのメリットとデメリット
LINEアルバムにどのようなメリット・デメリットがあるのかを考えてみましょう。まずメリットからです。次のようなメリットがあります。
- 削除しない限り、いつまでも見られる
- 投稿写真はLINEのサーバーに保存されるので、端末の容量を消費しない
- アルバム単位で写真を分けられて、管理しやすい
次はデメリットです。
- 動画を保存できない(一般ユーザーの場合)
- 自動的に圧縮され、画質が落ちる
- 写真の撮影日時や位置情報が消える
- PDFを保存できない
2.LINEアルバムに保存できる容量
LINEアルバムの1つのアルバムに何枚まで保存できるかというと、容量は写真なら最大1,000枚、動画なら最大100本までです。100超えたら保存できないということですね。
一般ユーザーは動画の保存ができませんが、有料サービスであるLYPプレミアムへ加入すれば、できるようになります。LINEアルバム自体の作成可能本数は100個まで。ということは、100個のLINEアルバムに最大10万枚までの写真を保存できるということです。
Part2.LINEアルバムの作り方
LINEアルバムの作り方の手順を説明しましょう。
手順1: トーク画面上部の[≡]>[アルバム]の順にタップ
手順2: 右下の[+]アイコンをタップ
手順3: 保存する画像を選択し、[次へ]をタップ
手順4: アルバム名を入力し[作成]をタップ
※アルバム名は50文字まで入力できます。
※入力がない場合は、アルバムを作成した日付がアルバム名になります。
※一つのトーク内で同じアルバム名を設定することはできません。
トークルーム上で送受信された写真は、写真を長押し>[アルバム]からアルバムに追加できます。

Part3.LINEアルバムの写真や動画が消えたのはなぜ?
LINEアルバムの写真や動画が消えることがありますが、その理由を説明しましょう。
原因1.アルバムを共有している相手が削除した
LINEアルバムの写真や動画は自分だけでなく、共有相手も削除できます。削除すると、相手側のLINEでも削除され、もう復元できず、消えることになります。
原因2.アルバム容量上限に達したため、保存できません
LINEアルバムの容量上限に達すると、それ以上は保存できません。保存しようとしても次のような表示が出て、以降の写真やアルバムは消えることになります。

LINE側の不具合により、LINEアルバムにエラーが生じ、写真や動画が消えることがあります。これは自分には責任がないことです。その復元方法は次項で解説します。
︎Part4.消えたLINEアルバムの写真や動画を復元する方法
何らかの原因によってLINEアルバムの写真や動画が消えてしまったらどうすればいいでしょうか。慌ててしまうかもしれませんが、ダイジョウブです。LINEデータ復元アプリを使えばいいのです。そのようなアプリとして、ここではUltData LINE データ復元 を紹介します。
「UltData LINE Recovery」はLINEトーク履歴・写真・動画などのデータを簡単に復元できるアプリで、LINEアルバムも対象です。LINEエラーや誤って削除してしまったLINEアルバムの写真や動画を復元できます。
LINEトーク履歴・写真・動画や期限切れたファイルなどを簡単に復元できます。iPhone・iPad・Android対応で、すべてのデバイスをサポートしております。
-
UltData LINE Recoveryを起動します。復元したいデバイスを接続します。
-
復元したいデータをスキャンし、プレビューを確認します。
-
復元したいデータを復元します。
最後に
今回は、LINEアルバムの保存期間や保存容量などの解説をしました。LINEアルバムの保存期間は無制限ですから、いつまでも大事な写真や動画(有料版のみ)を保存できます。保存容量の上限はあるものの、かなりの容量の保存もできるので、ダイジョウブな場合が多いです。トーク履歴の写真や動画には保存期間が定められているので、上手にLINEアルバムを活用しながらいつまでも大事に取っておきましょう。
LINEアルバムの写真や動画が消えてしまったというのなら、記事で紹介した「UltData LINE Recovery 」をぜひお使いになってください。簡単ステップで復元できるアプリであり、バックアップも不要。高い確率でデータを復元してくれますよ。
関連記事: 【最新版】LINEアルバムの写真を復元する方法
LINEアルバムの保存期間は?容量制限と活用方法についてご紹介
最終更新日2025-02-07 / カテゴリLINE データ 復元
(0 票、平均: 5.0 out of 5 )
(クリックしてこの記事へコメント)