iOS 15/14/13/12でiPhoneのバッテリー消費異常、消費が激しい時の対処法

iOS 15/14/13/12にアップデートしたところ、iPhoneのバッテリー消費異常が起こったという方がいます。iPhone11を予約して購入して、20日に受け取ったばかりなのですがバッテリーの減りが速すぎます。低電力モードにしたり減りを抑えるために調べたことすべて実行しても減りの速さは変わりませんと報告されたユーザーはいます。バッテリーの減りが早いこと、使うとすぐに持てないくらい熱くなるなどの問題が発生した際には、以下の方法を実行してみてください。これまでより電池の減りが緩やかになるなどして解決できる見込みがあるためです。

iOS 15/14/13/12:iPhoneのバッテリー消費異常不具合を解消

対策 1:バッテリーの使用率が高いアプリを確認

iPhoneの電池の減りが異常に早いと感じる場合、原因となっているアプリを調べましょう。

設定からバッテリー画面へと進み、バッテリーの使用状況をチェックします。24時間以内と7日以内で切り替えてみると、その間にバッテリー消費量の激しいアプリがどれなのかわかります。パーセンテージが高いものほど、大きく電池を消費していることを意味しています。

使用率の高いアプリを使うのを控えることにより、バッテリーの持ちが良くなる可能性があるでしょう。

対策 2:iPhoneの低電力モードを利用

設定からバッテリー、低電力モードと進み有効にすれば、低電力モードを利用することが可能です。これにより、iOS 15/14/13/12でiPhoneの電池使用時間を延ばす効果が期待できます。

ただ、パフォーマンスが多少低下してしまう点には気をつけなければいけません。

iPhone 低電力モード

対策 3:iOSデバイスをリセット

設定から一般、リセット、すべての設定をリセットと選択していき、すべての設定をリセットできます。この方法を実行することにより、iOS 15/14/13/12のiPhoneで電池の減りが早い問題に良い変化が起こることがあるでしょう。

こうした方法を試してみてもダメな場合、またはいろいろ試すのが面倒くさいという方は、次にあげる便利なツールを使ってトラブルが解決できないか試してみることをおすすめします。

対策 4:ReiBootでiPhoneのバッテリー消費異常を修復

アップデートしたら電池の減りが早いと感じる場合には、iOS修復ソフト「Tenorshare ReiBoot」を使ってデバイスを修復することで、iOS 12でiPhoneのバッテリー消費異常不具合を解消することが可能です。ReiBootはパソコンにダウンロードし、インストールすることによって使用が可能となるものです。

ステップ1:ReiBootをインストールして起動させ、不具合の起こっているiPhoneとパソコンをUSBケーブルを使って接続します。

iPhoneをPCに接続

ステップ2:画面下部に表示されている「あらゆるiOS不具合を解消」をクリックし、デバイスが接続されましたというメッセージが表示されたシステムを修復の画面で「修復開始」をクリックします。

iPhone 修復

ステップ3:オンラインでファームウェアをダウンロードしますと書かれた画面に進むため、iPhone修復のための適切なファームウェアを取得します。

iOS 12 ダウンロード

ステップ4: 修復開始を選択すると、進行状況がわかる画面が表示されて完了するのを待ってください。

iOS不具合を解消

修復中の画面が表示されているあいだは、デバイスの接続は切断せず、デバイスの操作も行わないようにしましょう。

最後に

このようにiOS 15/14/13/12でiPhoneのバッテリー消費異常が起こったときの対策は複数あります。今まさにトラブルが発生中の方はさっそく試し、まだの方は問題が起こったとき再び今回ご紹介した情報をチェックするか、頭に入れておくと良いでしょう。

また、まだ問題が起こっていない方は、事前にiOS不具合修復ツール「Tenorshare ReiBoot」を取得しておくのも賢明な判断です。これは単純な操作で問題解決が狙える、無料で試せるカバリソフトウェアです。

データを失うことなくフリーズ状態を復元
  • 【無料・簡単】1クリックでリカバリモードを起動・解除可能
  • 【修復機能満載】 リンゴループ リカバリモード フリーズ 画面が真っ暗などの150以上iOS/iPadOS/tvOS故障をデータを消去せずに修復可能
  • iTunes/FinderなしでiPhone/iPad/iPodtouchをリセット
  • 最新のiPhoneおよびiOS 17/iPadOS 17に対応

  最終更新日 2021-09-27 / カテゴリ  iOS 12について

(クリックしてこの記事へコメント)

(0 票、平均: 5.0 out of 5 )

この記事についてのご意見、ご感想をお寄せください